MENU

溶けかけてるうさぎ HP GALLERY BLOG TOP RECENT ARTICLES POPULAR ARTICLES ABOUT THIS BLOG

CATEGORY

大学 (141) 仕事 (19) 航空宇宙 (106) 写真 (79) 旅行 (32) 飯・酒 (17) コンピュータ (120) その他 (45)

TAG

ARCHIVE

RECENT

【写真】今年の写真活動振り返り 2024 全球地形タイルを生成しようとしたら膨大な処理時間と様々な学びが得られた話 【写真】撮影写真を Map 上に表示できるようにした 【カメラ】X100 シリーズが好きすぎる(主にリーフシャッタ) 【カメラ】X100V から X100VI に買い替えました

【学科旅行】JAXA 種子島宇宙センター 見学

事象発生日:2017-03-15

記事公開日:2017-03-15

アクセス数:3447

学科旅行最終見学場所はJAXA種子島宇宙センターです.しかし残念なことに,見学日の次の日(2017/3/16)にH-ⅡA 33号機の打ち上げが控えており,学生の相手をする暇はないとのこと.したがって,一般客と同様の見学のみしかできませんでした.

1.射場

射場
射場(別角度)
射場 説明
H-ⅡA,B 射点

種子島宇宙センターには,小型・中型・大型ロケット発射場があったが,今あるのは大型ロケット発射場のみです.射点は2つあり,H-ⅡA,Bで使い分けているそうです.

射点の両脇に立っているのは避雷針であり,ロケットを支えているわけではありません.ロケットは上の写真左に写っている組立棟からランチャに乗って射点へと運ばれます.

他には,射場(別角度)の写真中央に水素タンク(球体),酸素タンク(直方体)が写っています.

2.科学館や,H-Ⅱ 7号機展示

科学館。kizm准教授もいたせいか、エンジンをよく観察しました.プリバーナ、タービン、ポンプなどの位置,燃料の流路などを確認しました.

LE-7 エンジン
LE-7 エンジン ターボポンプ

H-Ⅱ 8号機の打ち上げ失敗によって,その事故検証などに使用され,打ち上がらなかったH-Ⅱ 7号機の現物が展示されていました.

H-Ⅱ.手前が1/2段間部を下から,奥が1段目下から
H-Ⅱ.1段目下から
H-Ⅱ.1/2段間部を上から

コメントを投稿

名前

Email (※公開されることはありません)

コメント