MENU

溶けかけてるうさぎ HP GALLERY BLOG TOP RECENT ARTICLES POPULAR ARTICLES ABOUT THIS BLOG

CATEGORY

大学 (142) 仕事 (23) 航空宇宙 (108) 写真 (79) 旅行 (32) 飯・酒 (20) コンピュータ (122) その他 (45)

TAG

ARCHIVE

RECENT

【Archive】『衛星スタートアップの FOSS4G 初参加の記録』 @FOSS4G Belem & Asia アフタートーク 【Archive】『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話』 @日本衛星データコミニティ勉強会 【写真】今年の写真活動振り返り 2024 全球地形タイルを生成しようとしたら膨大な処理時間と様々な学びが得られた話 【写真】撮影写真を Map 上に表示できるようにした

【Archive】2019年五月祭企画「10分で伝えます!東大研究最前線」講演スライド

事象発生日:2019-05-19

記事公開日:2019-06-30

アクセス数:4041

今年も大学院生詰め合わせという団体で,「10分で伝えます!東大研究最前線」という企画を運営した.

そこで研究室プロジェクトであるEQUULEUSのC&DH系についての紹介をした.

そのスライド.

1.スライド

2.出典

2019年開催 第92回五月祭. Retrieved May 20, 2019, from https://gogatsusai.jp/92/visitor/
東京大学の大学院生・若手研究者有志(通称「大学院生詰め合わせ」). 2019年度五月祭「10分で伝えます!東大研究最前線」. Retrieved May 20, 2019, from https://ut-10min.github.io/mf92/index.html

関連記事

コメントを投稿

名前

Email (※公開されることはありません)

コメント