H-IIBロケット8号機の打ち上げを見に種子島へ行っていたので,ついでに星空を撮影してきました.
この季節の種子島の夜は湿度100%近くであること,また満月周辺であることを考えると,決していい状況ではありませんでしたが,人生で3番目くらいに美しい夜空に巡り合うことができました.
■ カメラ
FUJIFILM X-T3(シルバー) | |
FUJIFILM X-T30(シルバー) |
■ レンズ
XF16mmF1.4 R WR | |
XF35mmF1.4 R |
いつもの.
今回はこれにKenkoのPRO1D プロソフトン[A](W) フィルターを用いた.
未だに,星撮るときってソフトフィルター付けた方がいいのかどうかわからないんですよね.
つけないとつけないで星座とかわからないし,つけたらつけたで,小さく暗い星は消えてしまいますからね....
種子島南端近い浜辺.
正午月齢 | 11.7 | ||
月の入り | 3:01 | ||
天文薄明開始 | 4:36 |
という,なかなかしんどい状況.
西の空.若干明るい.
東の空.オリオン座がわかりやすい.
シリウスが明るすぎるな.
オリオン座だけ35mmで切り抜き.
これはソフトフィルターあったほうがいいね.
天頂付近で天の川が明るかった場所を.
アンドロメダ銀河が見える.
こういうのはソフトフィルターいらない?
遊んでみた.
宿泊場所から近い西海岸.
正午月齢 | 12.7 | ||
月の入り | 3:55 | ||
天文薄明開始 | 4:37 |
かなり厳しい状況.
東の空.
西の空は明るすぎて断念.
月のせいか,今回は全体的に西の空がだめだめだった.
前日同様,天の川の明るい部分とアンドロメダ銀河.
これはソフトフィルターあってもいいかも.
条件は悪かったが,そこそこ満足の行く結果に.
月が煌々と輝く20時くらいにも,さそり座の横にうっすら天の川が見えた.
今度は新月狙って,射手座,さそり座まわりの明るい天の川を撮ってみたい.
また,地元の方いわく,この時期は湿度が高いからだめだそう.
確かに,撮影中,フィルターやカメラなど,あらゆるものが結露して大変だった.
冬に来ると,本当に天球が近く感じられるらしい.
行きたい....
あとは,もっと広角な明るい単焦点が欲しい....
このときはまだ知らなかった.
種子島へ来た目的であるH-IIBロケットに起きていることを....
なお,2週間後にまた種子島を訪れることになり,その時の写真は「」に掲載した.
名前
Email (※公開されることはありません)
コメント