MENU

溶けかけてるうさぎ HP GALLERY BLOG TOP RECENT ARTICLES POPULAR ARTICLES ABOUT THIS BLOG

CATEGORY

大学 (141) 仕事 (19) 航空宇宙 (106) 写真 (79) 旅行 (32) 飯・酒 (17) コンピュータ (120) その他 (45)

TAG

ARCHIVE

RECENT

【写真】今年の写真活動振り返り 2024 全球地形タイルを生成しようとしたら膨大な処理時間と様々な学びが得られた話 【写真】撮影写真を Map 上に表示できるようにした 【カメラ】X100 シリーズが好きすぎる(主にリーフシャッタ) 【カメラ】X100V から X100VI に買い替えました

【写真】今年の写真活動振り返り 2019

事象発生日:2019-12-31

記事公開日:2019-12-31

アクセス数:4313

今年は,去年末にCanonから富士フイルムに乗り換え,本格的にXマウント機と過ごした1年であったことや,人生初のネット上で募集されてたフォトフォークに参加し知り合いが増えたことなど,色々新しいことの多い1年でした.

カメクラ界隈では,今年1年何買ったとかベストフォトがとか,そういうことをまとめるのが恒例なようですね.

 

そんな自慢するような購入活動をしたわけでもないし,ベストフォトはこれだ!と選ぶのも無理だったので,ゆるゆると今年の写真を振り返ってみます.

まあ,顔ががっつり写ったポートレートなどは載せられませんけど.

1.概要

使用機材

」の通り,昨年末,Canon EF-Mマウントから富士フイルムXマウントへ乗り換えました.

 

それから,

■ カメラ

FUJIFILM X-T3(シルバー)
FUJIFILM X-T30(シルバー)

■ レンズ

XF16mmF1.4 R WR
XF35mmF1.4 R
XF56mmF1.2 R
XF10-24mmF4 R OIS
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
ZEISS Touit 2.8/50M

という,単焦点メインで両脇をズームで補う構成でやってきました.

(詳細:「」)

 

今年の前半にこのシステムを組みきってからというもの,なんだかんだいってレンズは買い足さずにいます.

個人的には,あとは来年出ると噂のX100Vが買えれば十分です.

公開

「写真活動」なんて大それたことは何もしてなくて,気のむくままに撮って,気分で公開しているだけ.

人様に見せても恥ずかしくないような写真は,

■ 自作写真閲覧ページ:溶けかけてるうさぎ - GALLERY

■ Instagram:@_meltingrabbit

で公開してます.

 

前者は「」で書いたように,自分で撮った写真のメタデータを確認でき,メタデータでフィルタできるツールが欲しかったため作りました.

最近,アップデートを加え,現状のフィルタの設定値がURLに反映されるようにしました.

目標とか?

今年度の抱負を書いた「」では,“ストリートスナップとマクロとフラッシュに挑戦したい”,と書いてありますね.

 

スナップは,満足の行くほどエモーショナルなショットは撮れてませんが,何枚も撮りました.

マクロは,「」のように,1本等倍マクロを買いました(これが最後に買ったレンズですね).

何枚か撮りましたが,焦点距離の近い(けど全く寄れない)XF56mmが大好きすぎること,もともと物撮りはほぼしないこともあって,撮影枚数は少なかったです.

フラッシュについては,そもそも買ってません(笑)

人を撮るときなどには付属品で使いましたが,イマイチまだうまく使えてないので,来年は頑張りたいです.

 

来年,一つ目標を設定するとするならば,何か,何でもいいのでコンペに出してみたいですね.

2.2019年ベストフォト

頑張って4つまで絞りました.

 

面白いことに写真って,必ずしも自分がこれいいなぁ,よく撮れたなぁ,と思う1枚が,他人にとってもそうであるとは限らないんですよね.

Instagramとかに上げていると,いいね数と自分の思い入れは往々にして食い違うものです.

 

 

さて,今年の4枚はこちらです.

DSCF8239(1)
XF56mmF1.2 R, 56mm, 1/3000, F1.2, ISO 160, EV-0.67, Pro Neg. Hi
DSCF0775(1)
XF56mmF1.2 R, 56mm, 1/8000, F1.2, ISO 2500, EV-0.67, Pro Neg. Hi
DSCF9627_lr
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS, 70mm, 0.8, F3.7, ISO 12800, EV-1.67, Provia
DSCF3700_01
XF10-24mmF4 R OIS, 10mm, 1/100, F8.0, ISO 320, EV+1.33, ACROS

全体的に暗い....

3.振り返り

いくつかのトピックに分けて,今年撮った写真を振り返っていきたいと思います.

風景

まずは風景写真から.

 

地元徳島の祖谷渓です.

渓谷は好きで,今年も日本各所の渓谷に行きましたが,祖谷渓が一番良かったですね.

DSCF6057_01
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS, 99mm, 1/150, F8.0, ISO 1000, EV-1.33, Classic Chrome

次は種子島の千座の岩屋.

Windowsの壁紙っぽい画が撮れました.

DSCF8593-HDR_lr
XF16mmF1.4 R WR, 16mm, 1/420, F11.0, ISO 320, EV-1.67, Astia

研究室合宿で訪れた山梨から2枚.

1枚目,これは雰囲気が好きです.

DSCF5694_lr
XF56mmF1.2 R, 56mm, 1/210, F1.2, ISO 160, EV0, Pro Neg. Hi

2枚目は河口湖の日の入り.

風も強く,なかなか雄大な景色でした.

DSCF7415_lr
XF10-24mmF4 R OIS, 11mm, 1/60, F22.0, ISO 320, EV0, Pro Neg. Hi

次は伊香保の紅葉を2枚.

この時はtwitterで良くして頂いてる,Foveonなどですごいいい写真を撮るさなさん (@Sana_foto)に触発されて,アンダーな写真を撮ってました.

 

アンダーにふって,Velviaで撮ると,深い色が出て好きです.

DSCF0800(1)
XF56mmF1.2 R, 56mm, 1/85, F1.8, ISO 3200, EV-1, Velvia
DSCF2923(1)
XF35mmF1.4 R, 35mm, 1/42, F5.0, ISO 3200, EV-1.33, Velvia

植物

風景と同系列ですが,植物の写真です.

 

まずはベストフォトにも選んだこれ.

シャドーを抑え,そして露に主題をあわせた1枚で,個人的なお気に入りです.

DSCF8239(1)
XF56mmF1.2 R, 56mm, 1/3000, F1.2, ISO 160, EV-0.67, Pro Neg. Hi

これは備えてあった花を撮ったものです.

普段こういった写真は撮らないからか,結構気に入ってます.

DSCF5116(1)
XF35mmF1.4 R, 35mm, 1/52, F8.0, ISO 1000, EV-0.33, Velvia

最後はあじさい.

高校同期と鎌倉を練り歩いていたら,陰にひときわ鮮やかなあじさいが咲いていました.

DSCF8314(1)
XF56mmF1.2 R, 56mm, 1/90, F1.8, ISO 160, EV-0.67, Astia

ふと気づけば,この3枚は全部6月の鎌倉で撮ったものですね(笑)

(その時の他の写真はこちら「」)

人のいる風景

人工衛星(CanSat)の講習会で福井に行っているときの写真です.

中央にはCanSatを飛ばすための気球,周りには福井の中学生や教職員らが写ってます.

と思ったけど,生徒は写っておらず,職員だけでした.準備のときですね.

DSCF6211(1)
XF10-24mmF4 R OIS, 10mm, 1/1500, F7.1, ISO 320, EV0, Astia

下田で撮った写真です.

傘と周りの木々の色,そして午前の光の雰囲気が好きな1枚です.

DSCF1621(1)_tr
XF56mmF1.2 R, 56mm, 1/4400, F1.2, ISO 320, EV-0.33, Astia

サークルの夏合宿での花火の写真を2枚ほど.

飛び散る火の粉が玉ボケとなって美しく写りました.

DSCF7365_lr
XF35mmF1.4 R, 35mm, 1/900, F1.4, ISO 320, EV-2.67, Eterna

線香花火対決.

手前の子は,スマホをかざして,Instagramのストーリーでも撮ってるんでしょうかね?

DSCF7443_lr-2
XF35mmF1.4 R, 35mm, 0.5, F1.4, ISO 160, EV-2, Eterna

日本橋です.

いつもどおりカメラ片手にふらふら歩いてたら撮れた写真.

なにか,ストーリーが感じられる1枚です.

DSCF9140(1)
XF56mmF1.2 R, 56mm, 1/180, F1.2, ISO 320, EV-0.33, Classic Chrome

大潮のときの,堂ヶ島のトンボロ現象です.

洋上の船から撮影したため,アングルが低く,面白い画になりました.

DSCF0093_lr
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS, 115mm, 1/1100, F5.6, ISO 160, EV+1, Classic Chrome

しむさんぽと呼ばれる,ネット上で募集がかかるのむちゃくちゃ大きいフォトウォークに参加して,その懇親会での写真です.

(詳細:「」)

 

こういった集いは初めてでしたが,とても楽しかったですし,ここで知り合った方々とは今でも定期的に会わせて頂いており,普段とは違う世界観を味わえてます.

来年もよろしくお願いします!

DSCF8969(1)
XF35mmF1.4 R, 35mm, 1/52, F2.0, ISO 1250, EV-0.67, Astia

マクロ

今年の目標でもあったマクロ撮影.

見返したら大して写真がなかったです....

 

 

まずはマクロレンズ購入直後に撮ったX-T3の写真.

アナログダイヤルかっこいい...,って思う反面,マクロ撮影はチリが目立っちゃいますね.

DSCF5861(1)
Touit 2.8/50M, 50mm, 0.5, F11.0, ISO 320, EV-1, Classic Chrome
DSCF5852(1)
Touit 2.8/50M, 50mm, 1.9, F20.0, ISO 320, EV-0.33, Classic Chrome

これはマクロレンズで撮った線香花火.

ピント面からのアウトフォーカスがとても美しく撮れてます.

DSCF5636_lr
Touit 2.8/50M, 50mm, 1/15, F4.5, ISO 320, EV-2.33, Eterna

夜景

今年,夜景はものすごくたくさん撮りました.

夜景を撮るためだけに,車を借りてでかけたことが,5回以上ありました.

 

 

1枚目は,スキーへ行くために,新宿駅のバス停へ向かう途中で撮った写真.

JPEG撮って出しの1枚ですが,その場の肌感を残せた1枚です.

DSCF6043
XF16mmF1.4 R WR, 16mm, 1/20, F1.4, ISO 640, EV-0.33, Velvia

この関門海峡の写真は,北九州出張中,一人で車をレンタルして撮りに行った写真で,また人生初の光跡撮影です.

初めてにしてはなかなかうまく撮れたのではないでしょうか.

DSCF2642_01
XF10-24mmF4 R OIS, 24mm, 20, F16.0, ISO 800, EV+0.33, Classic Chrome

こちらも北九州出張中に撮った,北九州工業地帯の夜景です.

1枚目は工場裏の山の斜面の民家の明かりまできれいに撮れて,一人喜んでました(笑)

DSCF6374_01
XF35mmF1.4 R, 35mm, 30, F13.0, ISO 800, EV-0.33, Astia

2枚目は煙突が印象的な写真です.

各々の煙突が,間欠的にものすごい勢いで煙を出していたので,30分くらいその場で粘って,タイミングよく3つの煙突から煙が出る瞬間を撮りました.

DSCF6405_01
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS, 121mm, 7, F6.4, ISO 320, EV-0.33, Astia

これも北九州の夜景.皿倉山から撮影しました.

北九州での夜景撮影は「」にまとまってます.

DSCF2245_01-Pano
XF10-24mmF4 R OIS, 10mm, 9, F8.0, ISO 320, EV-0.33

SONYインターン同期の友人と川崎まで撮りに行った時,「実は工場夜景と白黒撮影は相性がいいのでは?」と気づいてしまった1枚です.

この時の他の写真はこちら「」.

DSCF8533_lr
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS, 63mm, 27, F22.0, ISO 1250, EV-0.33, ACROS

種子島で撮った1枚です.

先輩方とともに,写りました.

 

種子島,本当に星がきれいで,写真でも右下のシリウスが明るく写りすぎて,海で反射してるのがわかります.

撮影場所などはこちら「」.

DSCF8114_lr
XF16mmF1.4 R WR, 16mm, 10, F1.4, ISO 4000, EV0, Astia

上の写真から2週間後,再び訪れた種子島で撮った,射手座方向の天の川銀河です.

射手座の星景写真を撮るのは人生初でした.

(2週間前は月の暦上,観測できなかった.)

 

周りに明かりがまったくない,廃漁港で撮影しましたが,人生で体験した星空で2番目(1番はアメリカのブラックロック砂漠)に美しい夜空でした.

撮影場所などはこちら「」.

DSCF9545_lr
XF16mmF1.4 R WR, 16mm, 20, F1.4, ISO 1600, EV0, Astia

スナップ

スナップ写真って何なんだろう?

僕にはまだわかりません.

 

 

まず,これ.

なんか知らないけど,めっちゃ好きです.こういう写真.

DSCF6284
XF56mmF1.2 R, 56mm, 1/300, F1.2, ISO 320, EV0, Astia

同じ雪でも,うってかわって辛い方.

DSCF9746_01
XF16mmF1.4 R WR, 16mm, 1/60, F1.4, ISO 2500, EV-0.33, Provia

きれいな文言,現実のごちゃごちゃさ.

DSCF0752(1)
XF56mmF1.2 R, 56mm, 1/4000, F1.2, ISO 160, EV0, Pro Neg. Hi

ベストフォトに選んだ1枚.

強い日差しが差し込み輝いていたので,1/8000という高速シャッターで止めてみた写真です.

DSCF0775(1)
XF56mmF1.2 R, 56mm, 1/8000, F1.2, ISO 2500, EV-0.67, Pro Neg. Hi

X100Fで撮られた写真展(「」参照)を見に行き,Jonas Raskの写真に衝撃を受け,それに影響されて撮っていた写真の1つ.

光と陰をコントロールしつつ,無秩序で再現性のない通行人を撮るのはかなり大変でした.

DSCF7038_lr
Touit 2.8/50M, 50mm, 1/1250, F6.4, ISO 320, EV0

モノクロ写真

2,3月頃,モノクロ写真にハマっていました.

 

 

銀座のビルを撮った1枚.

金属光沢とモノクロの相性はものすごく良いものです.

この時の他の写真はこちら「」.

DSCF6708
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS, 55mm, 1/13, F5.6, ISO 3200, EV0, ACROS

これは深夜の上野公園(大学で徹夜していると,たまに散歩したくなって徘徊する.)ですが,この不気味な感じが気に入ってます.

DSCF2572
XF56mmF1.2 R, 56mm, 1/70, F1.2, ISO 3200, EV-1.33, ACROS

これも上野公園ですね.

DSCF2602_+2
XF56mmF1.2 R, 56mm, 1/56, F1.2, ISO 3200, EV-0.67, ACROS

これは目白.

DSCF7180
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS, 57mm, 1/100, F3.5, ISO 320, EV0, ACROS

これは吉野川の中流で撮った写真.

この直後に土砂降りになったの覚えてます.

背景の雲のコントラストがうまくマッチして好きなので,ベストフォトにも選びました.

DSCF3700_01
XF10-24mmF4 R OIS, 10mm, 1/100, F8.0, ISO 320, EV+1.33, ACROS

過酷な撮影状況

結構過酷な環境でも撮影してきましたが,今日まで無事,なにも壊れず撮影できてます.

 

 

まずは総火演.(詳細:「」)

炎天下でカメラもものすごい高温になる中,つねに連写しっぱなしという環境.連写でさらに熱くなる.

1/10秒くらいしか持続しない戦車の火炎を撮るためだけに,朝3時にネカフェを出発して登山しましたね....

DSCF3485_lr
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS, 200mm, 1/1000, F5.6, ISO 320, EV-0.67, Provia
DSCF3560_lr
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS, 115mm, 1/1800, F5.6, ISO 320, EV-0.67, Provia

こちらの3枚は,観艦式代替イベント.

本当は朝8時くらいから横須賀から海上自衛隊の護衛艦に乗船して,相模湾沖まで4時間ほど航海し,そこで行われる演習をまじかで見て,また4時間くらいかけて横須賀に戻る,という3年に一度の大イベントだったのですが,今年一番の台風19号で中止に.

 

世界各国の軍艦や航空機が一堂に会する,生涯に一度行けるか行けないかのイベントだったので,むちゃくちゃ残念でした.

 

当選者向けに行われた,代替イベントとして,横須賀港に海上自衛隊の各種護衛艦が集結し,比較的自由に甲板や船内を散策できるイベントが行われました.

時々晴れ間もありましたが,基本終日雨で,この日はカメラはもちろん下着までびしょびしょになりました.

 

 

1枚目は出港中のそうりゅう型潜水艦と,観艦式のために日本近海に来ていたシンガポール海軍フォーミダブルの入港です.

これ,なんとDDH-184 かがの飛行甲板から撮影してます.

脇に見えるのは入港支援のタグボートですね.

DSCF0436_lr
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS, 200mm, 1/480, F5.6, ISO 160, EV+0.33, Classic Chrome

この他にもカナダ海軍オタワやイギリス海軍エンタープライズなどが,護衛艦上から見えました.

 

 

ラッパを吹く司令官.

右にCIWSが写っているのが,護衛艦を物語っていていい感じです.

DSCF0677_lr
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS, 200mm, 1/300, F4.8, ISO 1250, EV+0.33, Classic Chrome

横須賀からの帰路,twitterで中国海軍艦が晴海に入港したという情報を得たので,急遽向かうことにしました.

観艦式のためといえど,中国海軍が日本に寄港するのは10年ぶりくらいです.

 

そこで,ずぶ濡れになりながら撮った電灯艦飾される「大原」.

 

日本艦じゃあありえないカラフルな電灯艦飾でした.

DSCF0991_lr
XF35mmF1.4 R, 35mm, 0.8, F3.6, ISO 320, EV0, Velvia

最後はH-IIB 8号機の打ち上げです.

(詳細は,「」,「」)

 

 

1枚目は,打ち上げ中止アナウンスを聞きながら撮影した写真で,朝焼けを背景に消化放水を浴びるロケットです.

この日のためにせっかくXF100-400mmレンタルしてたんですけどねぇ....

DSCF8256-HDR_lr
XF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WR, 100mm, 1/550, F4.5, ISO 640, EV-11/3, Astia

2枚目は,その2週間後,無事打ち上がった瞬間の写真です.

マニュアル露光で,完全に外してオーバーでした.

DSCF9611_lr
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS, 200mm, 1/500, F4.8, ISO 640, EV-4, Provia

そして,ベストフォトにも選んだこちら.

ちょうど,ロケットの進行方向と真逆にいたため,打ち上げ数十秒後には,ロケットはまるで星のように天球上に張り付きました.

手持ちで背景の星とともに撮った,渾身の1枚です.

 

拡大すると,ロケットの火の粉がよく見えます.

(更に拡大すると,手ブレしてるのがわかる.でも,35mm換算で105mmを0.8秒で手持ちって,冷静にすごくない?)

DSCF9627_lr
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS, 70mm, 0.8, F3.7, ISO 12800, EV-1.67, Provia

大学

大学の写真もたくさん撮った1年でした.

 

 

まずは,珍しく大学で霧が出た日の写真です.

深夜3時くらいですかね.(しょっちゅう大学泊しているのがバレる....)

DSCF9267_01
XF16mmF1.4 R WR, 16mm, 1/5, F4.0, ISO 4000, EV-1, ACROS

工学部号館がすごいドラマチックに撮れたときの写真がこれです.

先輩に,「鬱になりそう」って言われましたけどね(笑)

DSCF7936_01
XF16mmF1.4 R WR, 16mm, 1/500, F4.0, ISO 320, EV0, ACROS
DSCF7948_02
XF16mmF1.4 R WR, 16mm, 1/1250, F5.6, ISO 320, EV0, ACROS

これは,大学構内の桜.

まあ,これも夜なんですが(笑)

DSCF6162_01
XF16mmF1.4 R WR, 16mm, 1/17, F1.4, ISO 3200, EV+0.33, Pro Neg. Hi

あと忘れられないのが,開発中の人工衛星のフライトモデルの機械的試験が完了したことですかね.

論文用という名目で,たくさん撮影しました.

DSCF2371
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS, 39mm, 1/13, F3.6, ISO 200, EV+0.33, Provia
DSCF3194
XF35mmF1.4 R, 35mm, 1/250, F1.4, ISO 500, EV-0.33, Provia

4.おわりに

ほぼ毎日カメラを持ち運び,1年でざっと4万枚ほど撮ったみたいです.

まあ,11fpsとかで連写していると,一瞬で枚数が増えてしまうので,撮影枚数がそこまで意味ある数字だとは思いませんけれども.

 

 

写真というものは,自分がどう世界を見ているのか,どう世界を切り取っているのかということを感じられるだけでなく,後でそれを見返したときに,そこに刻んだ感情を引き出すきっかけになったりするわけで,なかなか興味深い行為です.

 

 

来年はX100Vが出たら真っ先にそれを買って,常に肩からかけて置きたいですね.(そういう運用するならGRIIIを買うべきなんだろうけれど....)

APS-Cの23mmという画角は持ったことがないので,それも含めて楽しみです.

関連記事

コメント

Charlie   [2020/01/15 18:15]

こんばんは!

この記事を大変愉しく拝見しました。

これまで拝見していた「これ!好いなぁ…」という写真が纏めて出ていたので、非常に面白かったのです。そして、少し時間を置いて撮った際の色々な事を振り返りながらのコメントというのが面白かったです。

<日本橋>、<関門橋>、<吉野川の木>というのが秀逸だと思います。他にも、種子島関係の画は「素晴らしい!!」と感心しながら拝見しました。鹿児島県には行っていますが、種子島は未踏なものですから…

Xシリーズを愛用されていて、「23㎜を敢えて求めない」という感じが「こういう考え方…“在り”か…」と妙に納得しました。自身もXシリーズ愛用者ですが、23㎜に関しては「<X100F>も在るから…」と敢えてレンズを求めないようにしているのです。私も「次期X100」に少し期待している一人です。

今後も愉しい写真が公開されることを愉しみにさせて頂きます。

 

溶けかけてるうさぎ(管理者)   [2020/01/15 19:30]

Charlieさん.再びのコメント,ありがとうございます!

昔撮った写真を振り返ってみるのは,なかなか楽しいものです.

種子島はロケットの印象が強いですが,以外にも様々な名所があるので,おすすめですよ.

 

X100F後継機(X100V?),楽しみですね!レンズが変わるとか,いろいろ噂も出始めているので,注目していきたいです.

 

Pro3User   [2020/02/24 13:50]

検索から流れ着きました、こんにちは。

素敵な作例、撮影時データを載せて頂いているので、これからの自分の撮影に生かせそうです!

ありがとうございました。

 

溶けかけてるうさぎ(管理者)   [2020/02/24 17:34]

Pro3Userさん.ご覧いただきありがとうございます!

ユーザー名から察するに,同じ富士フイルムを使っているのですね.

お褒めいただけ,大変光栄です!

 

むろやん   [2020/04/05 22:23]

現在x-t4を購入しfujifilmを選択しようかさまよっていたら、

こちらのブログにたどり着きました。

とっても素敵な写真をたくさん収めていますね!僕も撮った写真や動画で一年を振り返りたい!

これからも楽しみに拝見します。

 

溶けかけてるうさぎ(管理者)   [2020/04/05 22:35]

むろやんさん.コメントありがとうございます!

X-T4,そろそろ発売ですね! 僕も楽しみにしています.

撮影された写真を公開されるときは,ぜひ教えて下さい!

コメントを投稿

名前

Email (※公開されることはありません)

コメント