MENU

溶けかけてるうさぎ HP GALLERY BLOG TOP RECENT ARTICLES POPULAR ARTICLES ABOUT THIS BLOG

CATEGORY

大学 (142) 仕事 (23) 航空宇宙 (108) 写真 (79) 旅行 (33) 飯・酒 (20) コンピュータ (122) その他 (46)

TAG

ARCHIVE

RECENT

【駅メモ!】6000 駅達成! 【Archive】『衛星スタートアップの FOSS4G 初参加の記録』 @FOSS4G Belem & Asia アフタートーク 【Archive】『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話』 @日本衛星データコミニティ勉強会 【写真】今年の写真活動振り返り 2024 全球地形タイルを生成しようとしたら膨大な処理時間と様々な学びが得られた話

【駅メモ!】6000 駅達成!

事象発生日:2025-04-09

記事公開日:2025-05-05

アクセス数:63

2015 年 11 月 6 日に始めたスマホの位置ゲームである駅メモ!(ステーションメモリーズ!)で,ようやく 6000 駅を達成しました.

というわけで,その記録です.

 

トップ画像の出典はこちら

駅メモ

2015 年 11 月 6 日に始めた駅メモですが,2018 年 12 月 8 日に日本全国の駅数の約 1/3である 3000 駅,2019 年 12 月 21 日に 4000 駅,そして 2021 年 8 月 13 日に 5000 駅を達成し,ようやく 2025 年 4 月 9 日に 6000/9369 駅を達成しました.

3000 → 4000 駅は 1 年ちょっとしかかかってないのに,5000 → 6000 駅は 4 年弱もかかってますね.やはり,取りにくい駅(市電や路面など)が残ってることが原因でしょうか?

 

駅メモの過去ログはこちら.

6000 駅!

6000 駅目は福岡県の「千代県庁口駅」でした.

このときのステータスはこんな感じ.

制覇路線数もだいぶ増えましたね.

未到達駅の分布

県別のアクセス駅数分布はこんな感じです.

九州と北海道を攻めたいなぁ~.

 

↓ の旅行のとき(5625 駅達成時)にも,同じよなマップを作っていました.

 

このときと比べると,北海道や秋田が大きく増え,そして香川がコンプリートされてますね.

やはりあとは市電と路面列車か....

関連記事

コメントを投稿

名前

Email (※公開されることはありません)

コメント