MENU

溶けかけてるうさぎ HP GALLERY BLOG TOP RECENT ARTICLES POPULAR ARTICLES ABOUT THIS BLOG

CATEGORY

大学 (138) 仕事 (14) 航空宇宙 (101) 写真 (69) 旅行 (30) 飯・酒 (16) コンピュータ (114) その他 (43)

TAG

ARCHIVE

RECENT

【研究】博士論文 最終審査 無事通過! あけましておめでとうございます 博論と仕事以外なにもできん 【フィルムカメラ】FUJIFILM X-T5 による 1.6 億画素デュープによって,ようやく中判フィルムのデジタル化に満足できた 【カメラ】FUJIFILM X-T5 を発売日に購入しました 【寝言】宇宙業界から「人工衛星は打ち上げてしまうとソフトウェアがアップデートできない」という主張を滅ぼしたい

【研究室プロジェクト】衛星開発における略語

事象発生日:2017-06-22

記事公開日:-

アクセス数:2076

研究室に入りたての頃は略語が全くわからなかった.

このブログでもちょこちょこ略語が出て来るので,参考になるページをまとめる.

1.衛星開発の略語集

東京大学 中須賀・船瀬研究室 Nano-JASMINE

大学で衛星を開発している研究室.概ねここに載っている.

そういえば,Nano-JASMINEはいつ打ち上げられるのだろうか...

JAXA 情報センター

項目数がやたら多い.

2.出典サイト

Nano-JASMINE. 用語解説. Retrieved June 22, 2017, from http://www.space.t.u-tokyo.ac.jp/nanojasmine/word.html
JAXA 宇宙情報センター. 略語集. Retrieved June 22, 2017, from http://spaceinfo.jaxa.jp/abbr/

コメントを投稿

名前

Email (※公開されることはありません)

コメント