MENU

溶けかけてるうさぎ HP GALLERY BLOG TOP RECENT ARTICLES POPULAR ARTICLES ABOUT THIS BLOG

CATEGORY

大学 (140) 仕事 (15) 航空宇宙 (103) 写真 (71) 旅行 (31) 飯・酒 (17) コンピュータ (114) その他 (44)

TAG

ARCHIVE

RECENT

2022年まとめと2023年への抱負 【写真】今年の写真活動振り返り 2022 【酒蔵】佐渡島の日本酒 酒蔵めぐり 【研究】博士論文 最終審査 無事通過! あけましておめでとうございます 博論と仕事以外なにもできん

【LuaTeX】LaTeXTools (Sublime Text 3) 上でのBibTeX設定

事象発生日:2017-06-27

記事公開日:-

アクセス数:5688

Windows + W32TeX + Sublime Text 3 + LaTeXTools + LuaTeX + upBibTeX での環境構築.

1.はじめに

LaTeXToolsの Basic Builder - LuaLaTeX でBibTeXを用いるとbibtexがデフォルトで使用されるので,「」の「」で述べたようにおかしな結果になる.

 

Sublime上でLuaTeXのコンパイルをする際,その記事で作成したMyTeX - BibTeXを用いれば,

Basic Builder - LuaLaTeX でコンパイル.おかしな ${file_name}.bbl が生成される.
MyTeX - BibTeX を実行.作成された ${file_name}.bbl が更新される.
再び Basic Builder - LuaLaTeX でコンパイル.bblファイル情報が反映される.

とすればできる.

 

一回のコンパイルで済ませたいため,LaTeXToolsのBasic Builderを改造し,bibtexではなくupbibtexを呼び出すようにした.

2.実行環境

Microsoft Windows 10 Home (64bit)

W32TeX

Sublime Text Build 3126 (portable version)

 

その他詳細な環境は,「」の「」の時のものと同様である.

3.basicBuilder.py の改造

${sublime_path}\Data\Packages\LaTeXTools\builders\basicBuilder.py を編集する.

53行目以降を次のように変更した.

class BasicBuilder(PdfBuilder):

  def __init__(self, *args):
    super(BasicBuilder, self).__init__(*args)
    self.name = "Basic Builder"
    # ############################################################
    # 2017/06/26 変更      変更前#後#
    # ############################################################
    # self.bibtex = self.builder_settings.get('bibtex', 'bibtex')
    # ############################################################
    self.bibtex = self.builder_settings.get('bibtex', 'upbibtex')
    # ############################################################
    self.display_log = self.builder_settings.get("display_log", False)
basicBuilder.py

4.Sublime Text 3 でのビルド

Ctrl + Shift + b でビルドオプション“LaTeX - Basic Builder - LuaLaTeX”を実行すればよい.

サンプルなどは「」の「」を参照のこと.

5.改造中にすこしはまったこと

はじめ,basicBuilder.pyをいろいろ編集していたが,全然結果が変わらなかった.

console print ですら変更されず,頭を抱えていたのだが,Sublimeを再起動することにより解決した.

.pyを編集しているのでリアルタイムに更新されるものだと思っていたのだが,違ったようだ.

Sublimeが起動したときの.pyが実行されているようなのだが,どういう原理なのかがわからなかった.

関連記事

コメントを投稿

名前

Email (※公開されることはありません)

コメント