MENU

溶けかけてるうさぎ HP GALLERY BLOG TOP RECENT ARTICLES POPULAR ARTICLES ABOUT THIS BLOG

CATEGORY

大学 (140) 仕事 (15) 航空宇宙 (103) 写真 (71) 旅行 (31) 飯・酒 (17) コンピュータ (114) その他 (44)

TAG

ARCHIVE

RECENT

2022年まとめと2023年への抱負 【写真】今年の写真活動振り返り 2022 【酒蔵】佐渡島の日本酒 酒蔵めぐり 【研究】博士論文 最終審査 無事通過! あけましておめでとうございます 博論と仕事以外なにもできん

【Ubuntu】Ubuntu Serverでのタイムゾーン変更

事象発生日:2018-05-17

記事公開日:2018-05-15

アクセス数:4003

先日たてたUbuntu ServerのタイムゾーンがUTCでログがみずらかったので,JSTに変更した.

1.環境

Ubuntu Server 18.04 LTS

FUJITSU Server PRIMERGY TX1310 M3

4GB DDR4 x 1

2TB HDD x 1

2.タイムゾーンの確認・設定

以下のようにタイムゾーンをUTCからJSTに変更した.

$ sudo timedatectl list-timezones
Asia/Aden
Asia/Almaty
Asia/Amman
Asia/Anadyr
Asia/Aqtau
Asia/Aqtobe
Asia/Ashgabat
...
...
...
Pacific/Rarotonga
Pacific/Saipan
Pacific/Tahiti
Pacific/Tarawa
Pacific/Tongatapu
Pacific/Wake
Pacific/Wallis

$ sudo timedatectl status
                      Local time: Thu 2018-05-17 03:25:57 UTC
                  Universal time: Thu 2018-05-17 03:25:57 UTC
                        RTC time: Thu 2018-05-17 03:25:57
                       Time zone: Etc/UTC (UTC, +0000)
       System clock synchronized: yes
systemd-timesyncd.service active: yes
                 RTC in local TZ: no

$ sudo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo

$ sudo timedatectl status
                      Local time: Thu 2018-05-17 12:26:48 JST
                  Universal time: Thu 2018-05-17 03:26:48 UTC
                        RTC time: Thu 2018-05-17 03:26:48
                       Time zone: Asia/Tokyo (JST, +0900)
       System clock synchronized: yes
systemd-timesyncd.service active: yes
                 RTC in local TZ: no

3.参考サイト

Server World. システムのタイムゾーンを設定する. Retrieved May 17, 2018, from https://www.server-world.info/query?os=Ubuntu_16.04&p=timezone

関連記事

コメントを投稿

名前

Email (※公開されることはありません)

コメント