MENU

溶けかけてるうさぎ HP GALLERY BLOG TOP RECENT ARTICLES POPULAR ARTICLES ABOUT THIS BLOG

CATEGORY

大学 (140) 仕事 (15) 航空宇宙 (103) 写真 (71) 旅行 (31) 飯・酒 (17) コンピュータ (114) その他 (44)

TAG

ARCHIVE

RECENT

2022年まとめと2023年への抱負 【写真】今年の写真活動振り返り 2022 【酒蔵】佐渡島の日本酒 酒蔵めぐり 【研究】博士論文 最終審査 無事通過! あけましておめでとうございます 博論と仕事以外なにもできん

【写真】Sony α9 + G Masterレンズで東京駅を撮影してきた

事象発生日:2018-08-29

記事公開日:2018-10-03

アクセス数:3220

訳あって,Sonyの最高級カメラα9と最高級レンズ G Master 16-35mmを借りることができたので,東京駅で撮影してきました.

カメラボディとレンズ,合わせておよそ80万円....重いことを除けば,素晴らしい性能でした.

0.はじめに

訳あって,Sonyの最高級カメラを借りる機会がありました.

お借りした機種は以下.

自由に選んで良かったので,使い慣れている画角である,広角ズームを借りました.

 

Sony α9

Sony FE 16-35mm F2.8 GM

 

あまり時間がなかったので,さくっと東京駅で撮影してきました.

暗所でのAF性能も素晴らしいし,Sonyのカメラを初めて使ったため,JPEG撮って出しですが,かなりいい感じに撮れました.

 

僕自身は電車+徒歩の旅をよくするので,それにはこれだけ重いフルサイズを持ち運びたくはないですが,将来車などを持つことになるのであれば,とても魅力的に思えました.

 

広角レンズなので,広角端だとそこそこ歪むけれど.

1.撮影した画像

東京駅

おまけ

コメントを投稿

名前

Email (※公開されることはありません)

コメント