MENU

溶けかけてるうさぎ HP GALLERY BLOG TOP RECENT ARTICLES POPULAR ARTICLES ABOUT THIS BLOG

CATEGORY

大学 (138) 仕事 (14) 航空宇宙 (101) 写真 (71) 旅行 (31) 飯・酒 (17) コンピュータ (114) その他 (43)

TAG

ARCHIVE

RECENT

【写真】今年の写真活動振り返り 2022 【酒蔵】佐渡島の日本酒 酒蔵めぐり 【研究】博士論文 最終審査 無事通過! あけましておめでとうございます 博論と仕事以外なにもできん 【フィルムカメラ】FUJIFILM X-T5 による 1.6 億画素デュープによって,ようやく中判フィルムのデジタル化に満足できた

生誕10000日目 記念日

事象発生日:2022-05-08

記事公開日:2022-05-08

アクセス数:1005

生まれてから10000日経過したらしいです.まじか.

今日が生誕10000日目の記念日らしいです.

二十歳を過ぎたあたりから,歳を取ることが全く嬉しくなくなり,それに伴い,誕生日についても特別な感情はなくなっていました.

そんなような中の数ヶ月前,「そう言えば,我々の年代ってぼちぼち生まれたから10000日目よな」という雑談をしまして,あぁ,10000日か.なにそれ,誕生日よりも全然ありがたい(?)じゃないか.と思ったわけです.

 

で,今日がその日.

何かが変わるような特別な日ではないけれども,このブログを更新する気持ちになるぐらいには感慨深いかもです.

人間の体ってすごいですね.10000日ももつなんて.(負荷もかけまくってますし,最近はガタがきてるような気もしますが.)

 

今日はGWの最終日ですね.僕は(まあ,博論などは一旦さておき)10連休してます.

10連休し, 出雲→松江→美保関→鳴門→高槻→灘→奥鬼怒 と転々と移動しつつ,沢山の人々と会っています.

ちょっと罰が当たりそうなぐらい贅沢してるかもしれません.(すでに罰があたってるかもしれませんがそれはまあ.)

 

うまくいっていないこと,もっとちゃんとやりたいこと,たくさんの後悔していること,やってくしかないこと,精神的にもやもやしてること,人生のこと,,,まぁ,懸念事項は山積みなんですが,明日からもちゃんとやってこうかなと思います.

 

では.

奥鬼怒温泉郷 加仁湯からの帰路

コメントを投稿

名前

Email (※公開されることはありません)

コメント