MENU

溶けかけてるうさぎ HP GALLERY BLOG TOP RECENT ARTICLES POPULAR ARTICLES ABOUT THIS BLOG

CATEGORY

大学 (140) 仕事 (17) 航空宇宙 (104) 写真 (77) 旅行 (32) 飯・酒 (17) コンピュータ (118) その他 (44)

TAG

ARCHIVE

RECENT

【カメラ】X100 シリーズが好きすぎる(主にリーフシャッタ) 【カメラ】X100V から X100VI に買い替えました 【自宅サーバー】Google Domains から Cloudflare にドメインを移管 【カメラ】FUJIFILM XF レンズのサイズ比較ができるようにしてみた 【写真】自作写真閲覧ページにてフィルムシミュレーションで写真をフィルタできるようにした

【gnuplot】流れグラフのコマンドセット

事象発生日:2017-10-11

記事公開日:2017-10-11

アクセス数:9582

gnuplotのコマンドセットの備忘録 その2.

 

今回は流体力学などで用いる流れの可視化をしてみる.

1.実行環境

Microsoft Windows 10 Home (64bit)

Gnuplot Version 5.2 patchlevel 0

2.データフォーマット

塗りつぶしを多数の矢先のないベクトルで表現し,間引いたベクトルデータで流線を表現する.

間引いたデータセットを別途用意したが,every コマンドを用いればその必要はなかったかもしれない.

Vectorデータ(塗りつぶし用)

データファイル (FlowVectorAll.dat [85,698 byte])

x0    y0    δx0   δy0
x1    y1    δx1   δy1
:     :      :     :
Vectorデータ(塗りつぶし用)

Vectorデータ(流線用)

データファイル (FlowVector.dat [8,676 byte])

x00   y00   δx00  δy00
x01   y01   δx01  δy01
 :     :     :     :
x0N   y0N   δx0N  δy0N


x10   y10   δx10  δy10
x11   y11   δx11  δy11
 :     :     :     :
Vectorデータ(流線用)

通常の2Dプロットデータ

データファイル (Bt.dat [993,878 byte])

データファイル (Cf.dat [1,006,316 byte])

x0   y0
x1   y1
:     :
通常の2Dプロットデータ

3.コマンドセットと出力

set y2tics
plot "FlowVectorAll.dat" u 1:2:($3*0.002):($4*0.002)  w vector empty nohead  lc rgb "pink" lw 2 ti ""
replot "Cf.dat"          u 1:2 w l lc rgb "black" lw 2 ti "{/Consolas:Italic C}_{/Consolas:Italic f}" axes x1y2
replot "Bt.dat"          u 1:2 w l lc rgb "blue"  lw 2 ti "Boundary Layer Thickness"
replot "FlowVector.dat"  u 1:2:($3*0.002):($4*0.002)  w vector lw 2 lc rgb "red" ti "Flow Velocity"

set key opaque box linewidth 15 linecolor rgb "white" height 0.2 width 0

set key invert
set xlabel  "{/Consolas:Italic x} [m]"
set ylabel  "thickness [m]"
set y2label "{/Consolas:Italic C}_{/Consolas:Italic f} []" rotate by -90
set xrange [0:0.55]
set yrange [0:0.007]
set y2range[0:0.025]
set format x  "%.1f"
set format y  "%.3f"
set format y2 "%.3f"
replot

set tics    font "Consolas,12"
set key     font "Consolas,12"
set title   font "Consolas,12"
set xlabel  font "Consolas,12"
set ylabel  font "Consolas,12"
set zlabel  font "Consolas,12"
set y2label font "Consolas,12"
set cblabel font "Consolas,12"

set terminal pdf enhanced color size 6.0in, 4.5in
set output "graph.pdf"
replot
set output
set terminal wxt
コマンドセット
PDF出力画像

4.Tips

第2軸設定

set y2tics
replot "Cf.dat"          u 1:2 w l lc rgb "black" lw 2 ti "{/Consolas:Italic C}_{/Consolas:Italic f}" axes x1y2
set y2label "{/Consolas:Italic C}_{/Consolas:Italic f} []" rotate by -90

多数のベクトルで塗りつぶしを表現

plot "FlowVectorAll.dat" u 1:2:($3*0.002):($4*0.002)  w vector empty nohead  lc rgb "pink" lw 2 ti ""

gnuplot内でデータを演算し,ベクトルのスケールを変更

plot "FlowVectorAll.dat" u 1:2:($3*0.002):($4*0.002)  w vector empty nohead  lc rgb "pink" lw 2 ti ""
replot "FlowVector.dat"  u 1:2:($3*0.002):($4*0.002)  w vector lw 2 lc rgb "red" ti "Flow Velocity"

線の太さを設定

replot "Cf.dat"          u 1:2 w l lc rgb "black" lw 2 ti "{/Consolas:Italic C}_{/Consolas:Italic f}" axes x1y2
replot "Bt.dat"          u 1:2 w l lc rgb "blue"  lw 2 ti "Boundary Layer Thickness"

グラフの重なり順を設定

gnuplotでは,後から書いたグラフが上層へくるので,表面に出したいものを後でプロットする.

凡例の順番をきにするために,ここでは凡例の順番を入れ替えた.

plot "FlowVectorAll.dat" u 1:2:($3*0.002):($4*0.002)  w vector empty nohead  lc rgb "pink" lw 2 ti ""
replot "Cf.dat"          u 1:2 w l lc rgb "black" lw 2 ti "{/Consolas:Italic C}_{/Consolas:Italic f}" axes x1y2
replot "Bt.dat"          u 1:2 w l lc rgb "blue"  lw 2 ti "Boundary Layer Thickness"
replot "FlowVector.dat"  u 1:2:($3*0.002):($4*0.002)  w vector lw 2 lc rgb "red" ti "Flow Velocity"

set key opaque box linewidth 15 linecolor rgb "white" height 0.2 width 0

set key invert

凡例背景の編集

凡例背景をを白にした.

linewidth で枠の太さを,width, heightで上左のマージンを調整することによって,凡例Boxの余白を微調整した.

などに詳細が載っている.

set key opaque box linewidth 15 linecolor rgb "white" height 0.2 width 0

斜体,下付き文字

set y2label "{/Consolas:Italic C}_{/Consolas:Italic f} []" rotate by -90

ラベルを回転

set y2label "{/Consolas:Italic C}_{/Consolas:Italic f} []" rotate by -90

フォント・フォントサイズを変更

set tics    font "Consolas,12"
set key     font "Consolas,12"
set title   font "Consolas,12"
set xlabel  font "Consolas,12"
set ylabel  font "Consolas,12"
set zlabel  font "Consolas,12"
set y2label font "Consolas,12"
set cblabel font "Consolas,12"

出力画像のサイズを指定

set terminal pdf enhanced color size 6.0in, 4.5in

5.出典サイト

Official gnuplot documentation. gnuplot 5.0. Retrieved October 11, 2017, from http://www.gnuplot.info/docs_5.0/gnuplot.pdf
gnuplot 5.0. 87.34 凡例 (key). Retrieved October 11, 2017, from http://takeno.iee.niit.ac.jp/~foo/gp-jman/data/20150106/gnuplot-ja-div/node244.html

関連記事

コメントを投稿

名前

Email (※公開されることはありません)

コメント