MENU

溶けかけてるうさぎ HP GALLERY BLOG TOP RECENT ARTICLES POPULAR ARTICLES ABOUT THIS BLOG

CATEGORY

大学 (140) 仕事 (15) 航空宇宙 (103) 写真 (71) 旅行 (31) 飯・酒 (17) コンピュータ (114) その他 (44)

TAG

ARCHIVE

RECENT

2022年まとめと2023年への抱負 【写真】今年の写真活動振り返り 2022 【酒蔵】佐渡島の日本酒 酒蔵めぐり 【研究】博士論文 最終審査 無事通過! あけましておめでとうございます 博論と仕事以外なにもできん

ブログ開設1周年

事象発生日:2018-03-05

記事公開日:2018-03-05

アクセス数:1682

気づいたらこのブログを始めてから1年経っていました.

気づいたらはや一年

惰性で始めたブログですが,時が経つのは速いものです.

 

開設時に書いた "About This Blog" には,

備忘録.内容は趣味だったり,旅行だったり.

たまにアカデミックなことも.

 

備忘録なので,日付はその話題が起きた日になっています.つまり,最新記事がトップに来るとは限りません.

とありますが,趣味とか全然書いてないなww

 

クソみたいな記事からゴミみたいな記事まで,100記事以上書いていたらしい.

 

 

アクセスログをみると,gnuplot関連記事と,バッチファイル系の記事へのアクセスが結構多いんですよ.意外なことに.

 

あと,個人的に嬉しかった(?)のは,Perl生誕30周年記念記事が,知らぬ間になぜかはてなブックマークの上位に入っていたこと.

 

みんな,今すぐPerl始めない?

今後

やるやるいって,このブログのスマホ対応レスポンシブデザイン化ができていない.

最近の心境としては,ソースコードとか貼っちゃってるし,どう頑張ってもスマホで見やすくならないからこのままでいいかな? ってなってる.

 

あと,今年の夏からGoogle ChromeはHTTPサイトは無条件に警告を出すそうで,このHPもSSL/TLSに対応させたいなぁ,とは思っている.

けど,SSL証明書の発行めんどくさいよね....

 

 

備忘録を,どこからでもアクセスできるブログという形で残すのは結構便利だったので,今年もぼちぼち,適当に,クソみたいな記事を投下していきますか.

コメントを投稿

名前

Email (※公開されることはありません)

コメント