MENU

溶けかけてるうさぎ HP GALLERY BLOG TOP RECENT ARTICLES POPULAR ARTICLES ABOUT THIS BLOG

CATEGORY

大学 (140) 仕事 (15) 航空宇宙 (103) 写真 (71) 旅行 (31) 飯・酒 (17) コンピュータ (114) その他 (44)

TAG

ARCHIVE

RECENT

2022年まとめと2023年への抱負 【写真】今年の写真活動振り返り 2022 【酒蔵】佐渡島の日本酒 酒蔵めぐり 【研究】博士論文 最終審査 無事通過! あけましておめでとうございます 博論と仕事以外なにもできん

【グッズ化】溶けかけてるうさぎ の立体化

事象発生日:2018-05-01

記事公開日:2018-05-09

アクセス数:1689

この溶けかけてるうさぎのアイコン,グッズ化したいんだよね.ってつぶやいたら1日で立体化されてしまったお話.

1.グッズ化したい!!

この溶けかけてるうさぎアイコン,よくないですか??(唐突)

 

ずっと前からグッズ化したいしたい言ってて,昨日この原画を発見したことをtwitterでつぶやいたときに,再びグッズ化したいとつぶやいた.

 

すると高校同期からリプが飛んできて,このような会話が続いた.

 

このアイコン,グッズ化してえ~.

キーホルダーにしてぶら下げたい.

 

データくれれば立体化してみようか?

 

え?まじ??

 

ちょっとやってみたくなった

 

おけ.

ベクターとしてはsvgがあるんだけど,それでいい?

pdfとかのほうがいい?

 

んー

取り敢えず両方貰えたら

上手いこと変換かけてみようかと思う

 

おけ.1分で送る.

 

さんくす

明日試してみるわ

取り敢えず3Dプリンタに流せるようにする

 

話が早い.

 

高校同期サイコーかよ.

2.完成品

本当に次の日に立体化されていた.

サイズ感はこんな感じ.

一辺6.5cm強.

凸版と凹版の両Versionを作ってくれた.

 

3Dプリンタで,材料はABS+

 

さっと使える3Dプリンタの精度の問題(最小太さが大きい)ので,大きめに作らないと潰れてしまったそう.

 

もっと高精細のは外注すればいいだけ.

あと穴開ければキーホルダーだ.

 

高校同期サイコーかよ.

関連記事

コメントを投稿

名前

Email (※公開されることはありません)

コメント