MENU

溶けかけてるうさぎ HP GALLERY BLOG TOP RECENT ARTICLES POPULAR ARTICLES ABOUT THIS BLOG

CATEGORY

大学 (140) 仕事 (16) 航空宇宙 (104) 写真 (71) 旅行 (31) 飯・酒 (17) コンピュータ (115) その他 (44)

TAG

ARCHIVE

RECENT

【Archive】『ソフトウェア技術による衛星開発・製造・運用におけるインターフェース調整コストの低減』@宇科連2023 【酒蔵】佐渡島の日本酒 酒蔵めぐり 【研究】博士論文 最終審査 無事通過! あけましておめでとうございます 博論と仕事以外なにもできん 【写真】今年の写真活動振り返り 2022

【グッズ化】溶けかけてるうさぎ のはんこ化

事象発生日:2018-05-03

記事公開日:2018-05-09

アクセス数:1718

溶けかけてるうさぎグッズ化計画 第二弾として,はんこを作った.

1.グッズ化

」で溶けかけてるうさぎアイコンを3Dプリンタで立体化したが,今回ははんこ化してみた.

 

たまたま諏訪にいて,たまたま訪れたSUWAガラスの里で,たまたまガラスはんこ製作体験をやっていたため,はんこを作ることができた.

2.はんこをつくろう

まず原画を描く.

アイコンをそのまま書いたら,職人さんに,こんな小さなはんこにこんなに細かいのは無理と言われてしまい,泣く泣く描き直し.

単純化.もう塗りつぶしてしまえ!

ガラスにシールを貼り,クラフトカッターで切り取る.

研磨剤を高速吹き付けることによって削る.

彫刻刀をイメージしていたので,めっちゃ簡単で残念だった.(彫刻,好きなんですよね....)

そこそこの完成度.

 

今度諏訪に行ったときは,もう少し課金して,もう少し太いはんこを購入し,アイコンのようにちゃんと線画なはんこをつくろう.

関連記事

コメントを投稿

名前

Email (※公開されることはありません)

コメント