MENU

溶けかけてるうさぎ HP GALLERY BLOG TOP RECENT ARTICLES POPULAR ARTICLES ABOUT THIS BLOG

CATEGORY

大学 (138) 仕事 (14) 航空宇宙 (101) 写真 (71) 旅行 (31) 飯・酒 (17) コンピュータ (114) その他 (43)

TAG

ARCHIVE

RECENT

【写真】今年の写真活動振り返り 2022 【酒蔵】佐渡島の日本酒 酒蔵めぐり 【研究】博士論文 最終審査 無事通過! あけましておめでとうございます 博論と仕事以外なにもできん 【フィルムカメラ】FUJIFILM X-T5 による 1.6 億画素デュープによって,ようやく中判フィルムのデジタル化に満足できた

【フォント】Webフォントとして,Noto Sans JP をあてた

事象発生日:2018-08-21

記事公開日:2018-08-21

アクセス数:22464

このサイトの基本フォントはヒラギノ角ゴ ProN W3であったが,ヒラギノがインストールされていないWindows環境では游ゴシックが使われていた.

Google Chromeでこの游ゴシックがかすれて見づらいという問題があったため,WebフォントであるNoto Sans JPをあてることにした.

1.CSSの更新

を参考に,以下のフォントを当てる.

@import url(//fonts.googleapis.com/earlyaccess/notosansjp.css);

.hoge {
    font-family: 'Noto Sans JP', "ヒラギノ角ゴ ProN W3", "Hiragino Kaku Gothic ProN", "游ゴシック", YuGothic, "メイリオ", Meiryo, sans-serif;
}

2.比較

太さ,ブラウザの対応状況の比較.

 

[normal]

【フォント】Webフォントとして,Noto Sans JP をあてた.

[bold]

【フォント】Webフォントとして,Noto Sans JP をあてた.

[lighter]

【フォント】Webフォントとして,Noto Sans JP をあてた.

[bolder]

【フォント】Webフォントとして,Noto Sans JP をあてた.

[100]

【フォント】Webフォントとして,Noto Sans JP をあてた.

[200]

【フォント】Webフォントとして,Noto Sans JP をあてた.

[300]

【フォント】Webフォントとして,Noto Sans JP をあてた.

[400]

【フォント】Webフォントとして,Noto Sans JP をあてた.

[500]

【フォント】Webフォントとして,Noto Sans JP をあてた.

[600]

【フォント】Webフォントとして,Noto Sans JP をあてた.

[700]

【フォント】Webフォントとして,Noto Sans JP をあてた.

[800]

【フォント】Webフォントとして,Noto Sans JP をあてた.

[900]

【フォント】Webフォントとして,Noto Sans JP をあてた.

 

 

今、ベースフォントはnormal (400) を使っているけど, 300くらいにしてみようかな.

3.出典

Google Fonts. Early Access. Retrieved August 21, 2018, from https://fonts.google.com/earlyaccess#Noto+Sans+JP

コメントを投稿

名前

Email (※公開されることはありません)

コメント