【フォント】IguanaTexでPowerPointの数式フォントをまともにする
PowerPointの数式フォントであるCambria Mathは汚い.Wordであれば,Latain Modern Math,XITS mathなどの数式フォントが使える.これらの数式フ...
2018-06-18 / 2018-07-04
【Sublime Text】MarkdownでMathJaxをつかったLaTeX数式表記の設定
前回構築したSublime Text 3でのMarkdown環境で,MathJaxをつかったLaTeX形式の数式を使えるようにした.その作業ログ....
2018-05-09 / 2018-05-08
【LuaTeX】日本航空宇宙学会 年会講演会のLaTeXテンプレート
日本航空宇宙学会 年会講演会のLaTeXテンプレートが存在しなかったので作成した.処理系はLuaTeXである....
2018-02-25 / 2018-02-25
【LaTeX】Windows10へのLaTeXインストール
新しいWindows PCを購入したので,LaTeX環境を一から構築しなおした.処理系としてLuaTeXを用い,Sublime Text 3で一発ビルドできるようにするのが目標である....
2017-09-17 / 2017-09-18
【LuaTeX】LuaTeXテンプレート
LuaTeXテンプレートを改良したので,再びまとめておく....
2017-08-02 / -
【LuaTeX】LaTeXTools (Sublime Text 3) 上でのBibTeX設定
Windows + W32TeX + Sublime Text 3 + LaTeXTools + LuaTeX + upBibTeX での環境構築....
2017-06-27 / -
【LuaTeX】LuaTeXテンプレート
「3.関連記事」の「【LuaTeX】upLaTeXからLuaTeXへの乗り換え」では,LuaTeXを導入し,LuaTeXでフォントを自由に変える方法を記載した.ここでは,最近使用しているL...
2017-06-11 / -
【LuaTeX】upLaTeXからLuaTeXへの乗り換え
LaTeXでもMS Wordのように自由にフォントを使い分けたい! と長年思っていたのだが,なかなか実現できなかった.いろいろ調べてみると,upLaTeXでフォントを変えるのは難易度が高い...
2017-06-11 / -
【LaTeX】W32TeXのアップデート
2014年5月4日14時55分にインストールしてから放置したままであったW32TeXを,TeX インストーラ 3を用いてアップデートした.作業ログ.なんでわざわざ今かというと,upLaTe...
2017-06-07 / -
【LaTeX】BibTeX導入 まとめ
BibTeXを導入しようと思ったら,少しつまずいたので備忘録....
2017-05-15 / -
【LaTeX】WindowsのSublime Text 3でのupLaTeX環境構築
WindowsのLaTeX環境をどうにかしたかったので,Sublimeで編集,ビルドをできるようにした.参考サイトもあったのだがそれだけでは動かなかったので,試行錯誤した結果をここでまとめ...
2017-04-20 / -